リノベーションで住宅を自由に。|リノベーションという家づくりを選択することで間取り・住む場所・お金・暮らしをもっと自由にします。

個人×個人の最もフェアな不動産取引のカタチ

私達は最もフェアでオープン、そして最も無駄が無く効率的な不動産売買を目指しています。それは、売主も買主も私達も全てです。

 

まずは買主側から見た手数料を見てみましょう。

例えば、1億円の物件と2000万円の物件の手数料の上限は、

価格の3%+6万円という計算方法で比べると200万円以上の差が生じます。

しかし、仮に条件が全く同じであれば、

売買するのに必要な仕事量に違いはありません。

ただ単に売値が高いと言うだけで、手数料の上限が高くなるのです。

 

また、売主側から見てみるとどうでしょうか。

最近は買主の方が主導権を握る事が多い為「仲介手数料無料」をうたっている

業者が増えて来たように思えます。

きっと売主はしっかりと満額の仲介手数料を支払っている事が多いでしょう。

 

しかし、売主から手数料を貰えるから物件によっては買主の手数料は無料にします

と言うやり方もいささか乱暴では無いかと感じています。

100%買主の味方のバイヤーズエージェントと言う考え方も人間味が無く、

好きにはなれません。

 

その為、基本的に通常不動産業者が最も利益が出る状況、いわゆる「両手手数料」

売り手と買い手双方の仲介となる取引はしない事にしています。

 

実際に顧客に役に立った仕事だけを、物件のパーセンテージでは無く、

明朗な見積もりを元にお支払い頂く、料金体制をとっています。

アメリカの不動産取引

フェアな取引の参考にアメリカの不動産取引の流れをみて行きましょう。

さすがに人種のるつぼであるアメリカの不動産ビジネスは合理的でフェアです。

国や文化が違っても、フェアだと感じる形式で無ければ、

売買が成立しないのでしょう。

フェアでオープンな取引を目指していくと、

必然的に同じような形になって行きます。

アメリカの不動産取引の流れは以下の通りです。

 

<不動産エージェント探し>

<エージェントによる資金繰り>


<物件探しと内覧>


<ホームインスペクション(住宅診断)>


<不動産の登記・権利情報調査>


<シロアリや沼地等の環境調査>


<売主物件状況説明書の客観的意見>


<管理規程と管理体制調査>


<火災保険等の保険加入>


<ファイナルウォークスルー(引渡し診断)>

 

実に実務的であり、不明瞭で無駄な事が一切ありません。

物件探しの前に資金繰りが先というのもアメリカ的です。

日本もこの実務の項目に大差はありません。

これらこそが、不動産売買において本当に必要な仕事なのです。

オープンフェアな見積もり

私達の見積もりには、不明瞭なものが一切ありません。

全て必要な項目です。

2,000万円の家でも、1億円の家でも条件が同じであれば、

全く一緒の見積もりとなります。

◆通常の不動産売買の場合の仲介手数料

この2つの住宅で違うのは、「売値」の違いだけです。

売値が違うと言うだけで、仲介手数料の上限は252万円もの差額が生じます。

私達の不動産取引は以上の様な完全にオープンフェア、

そしてクリアである事をお約束しています。

しかし、それでも尚、見えない所や解りにくい所があった場合、

何でも気兼ねなく聞けると言う関係作りもとても重要です。

 

物件ありきでは無く、まずは、SNSやメールでの無料相談から、

人と人とを結ぶ事が重要だと考えています。

 

無料相談はこちら